※この記事は旧Yahooブログからの転記記事です
ブロ友のジローさんから頂いたレトルトカレー
折角なので二つ同時にいただいちゃいましょう
レトルトカレー対決1戦目は…
黒部峡谷名水ボークカレーvs富山シーフードカレー
黒部峡谷名水ボークカレー
これ普通に旨いです
嫌な酸味がまったくなくマイルドで優しい口当たり
これは名水のせいなのか?
あっ、ココナッルミルクも入ってるんだ~
お肉は?
正直、黒部名水ポークの味はよくわかりませんでした^^;
よく煮込まれた柔らかい豚肉で旨いですが、他の肉とどう違うのかな?
でも、きっと産地が分かる安全なお肉なんでしょうね!
富山シーフードカレー
うわぁ~、魚介そのままの味です
海老、ほたるいかがそのまま入っていて、素材の味がガツンとストレートにきます
塩味がキツメのカレーでちょっとショッパイ感じかな?
ほたるいかってちょっとほろ苦い味がするんですが
内臓の味なんでしょうか?
食べる人によっては好き嫌いが分かれるカレーだと思います
これを食えば富山がわかるぞ!…的な個性的なカレーです”^_^”
これは素材の質と特徴が出やすい素材との対決ですね…
ここは好みで点数付けます
味のバランスが良く食べやすいとの事で…
6対4「黒部峡谷名水ボークカレー」※あくまで個人的感想です
コメント
お~!面白そうなことやってますね~(*^^)v
題名からレトルトカレー??って思ったけど
これはこれは!!
色は魚介カレーの方が好みで~す!
海老も丸ごと??へ~
最近は色々なご当地カレーがありますよね( ^)o(^ )
ナイス☆
感想を聞く限りシーフードかなと思ったらポークだったんですね。
やはりノーマルのほうがいいということなのでしょうか?
Moritakaさんだったら癖があるほうが良さそうな感じがするけど・・・。
りんこさん こんにちは
地元見回しても、御当地レトルトは沢山あるから
絶対に知らないようなものはまだまだありますよね(^^♪
りんこさんは魚介ですか!
海老は小さいけどね(笑)
ナイスアリガトウ☆
ジローさん こんにちは
www,実はシーフード系のカレーがちょい苦手なんです^^;
ポークは本当に美味しかったですよ!
次は、北と南対決に決めました^m^
moritakaさん
こんにちはー♪
面白い事してますねぇ(笑)
色々な
カレーが有るので次回が楽しみです !
見た目と名前だけで判断するとシーフードを食べてみたいです(*^_^*)
でもどちらも美味しそう♫
今はご当地カレーも種類豊富ですし、食べ比べも面白いですね!
いやあ、レトルトと言っても馬鹿に出来なくなりましたねえ
どこだったけか?ご当地カレーが沢山並べて売ってる店あったなあ・・・
sak**a_ku*koさん こんばんは
色々なカレーがありますよね!
カレー好きな自分には嬉しいです(^^♪
うみさん こんばんは
女子的にはシーフードの方が人気ですね"^_^"
りんこさんも!
レトルトだと簡単に食べ比べできますね(^^♪
ボッコさん こんばんは
本当にバカに出来ないですよ!
どこのお店???