※この記事は旧Yahooブログからの転記記事です
札幌市西区にある「かねしげ鮮魚店」。
お昼には海鮮丼のランチやってるんですね(^^♪
グレイト海鮮丼850円+海水塩ウニ300円
7種盛りなんだけど7種以上乗ってますよね(^^♪
魚屋さんだけあってネタは新鮮その物!
鮪も本マグロだしこのお値段で十分満足できます。
やっぱり、ウニは海水ウニですよね、後味の甘味が全然違う。
美味いですね(^^♪
観光地でこの位のレベルを食べるとお高いだろうなぁ。
スペシャル勝手丼!
自由に選べるのも良いです(^^♪
娘はこちらで好きなものを頼んでました。
以前に友達と小樽で美味しい海鮮丼食べたらしくて、「今度行こう!」と言われてましたが
ここの海鮮丼の価格と旨さに「もう、小樽で食べなくても良いかな」って言ってましたよw(^^♪
酢飯も程よい酢の加減で、味噌汁も甘えびの頭とフノリ、ネギであっさり頂けました。
余分な出汁が入っていないのが良いです。
海鮮丼が食べたくなったらまた訪問したいですね(^^♪
ご馳走様でした(^^♪
コメント
お店の海鮮丼もいいけど、自分で釣った魚の海鮮丼もいいですぞ!!
うちもここでお刺身盛り合わせ頼んだことありますよ~
ナイス☆
いい所を教えてもらいましたよ。
今度、釣りの帰りにでも是非連れてってください。
ライスを頼んで、あとは自分の釣った刺身ののっけ丼なんていかがでしょう?
いやいや、こちらのお店にお魚を卸しましょうか?
えええーめちゃくちゃ安いですね!
地元でもこんな値段ではなかなか食べられません
小樽は観光地ですし、高いですよね
観光客相手の値段だなぁと思い、食べたことありません
鮮魚屋さんの海鮮丼、
それは間違いなしですね
岩手に住んでいた頃、そんなお店があったけど、今はお食事処を辞めて居酒屋さんになってるらしい、、、。
店の名前は知っていましたが、
こんな感じの海鮮丼なんですね~
たしかに小樽なんかで食べるより安いですね!
職場から割りと近いので、行ってみますw
> ボッコ01さん
こんにちは(^^♪
自分で釣った…
最近全然釣ってないですよ~…
あっ、まだスルメイカ丼だったらw
> マダム・りんこさん
こんにちは(^^♪ナイスありがとうです
ここのお刺身も美味しそうだよね(^^♪
今度、盛り合わせ頼んでみようかな!
> 魚釣り侍浪 【ジロー】さん
こんにちは(^^♪ナイスありがとうです
本当にジローさんだったら魚を卸しそうですね(笑)
釣りの時はお昼しかやってないから時間的に厳しそうですね~
卸すのなら関係ないけどw
> うみさん
こんにちは(^^♪
浜育ちのうみさんでも安いと感じますかー!
小樽でも安くてうまい所はあるでしょうけど、
そういうお店を知らなきゃ、観光客価格で食べるしかないもんね…
> チャンミさん
こんにちは(^^♪
そう、魚屋さんだから間違いなし!(^^♪
新鮮で美味しいです。
その居酒屋さんも間違いなく美味しいもの出してるんでしょうね(^^♪
> のんべえさん
こんにちは(^^♪
のんべえさんだったら
小樽で安くてうまい所沢山知ってますよね!
ご飯は少な目だったので大盛にした方が良いかもです(^^♪